5月13日オープン!

今日の沖縄は雨です。
早いもので4月も残り5日。
私は連日、実家の大掃除をしています。
私の実家は那覇市の真嘉比(まかび)という所にあります。
昔、家までタクシーに乗ると運転手に「真嘉比ってどこかね~?」と聞かれるぐらい、那覇でも知らない人がいる場所でした。
それが今は、区画整理により道が整備され色々なお店が建ち、新都心に近いため交通量も多く、以前より知られるようになりました。
そんな真嘉比の実家で来月、5月13日にタイ古式マッサージのお店「HaL-T(ハルティ)」をオープンします!
当初、4月の予定でしたが父の入院や子供の体調不良で日程を変更しました。
(おかげさまで父は先日、無事退院することができました。子供も元気です。)
なぜ5月13日なのか、疑問に思う方もいるでしょう…いや、いないかな…
理由は、私の父と母の結婚記念日だからです。
父と母が結婚したから、私が生まれることが出来たという意味でおめでたい日なので、この日に決めました。
いつにしようか悩んだんですが、5月13日を思い付いたときに何かストンと腹が据わった感じがしたんです。
オープンまであと2週間ちょっと。
お店の場所や営業時間などは、また改めてブログにてお知らせします。
今度の日曜日、講演会へ行きます。
とても楽しみです


タグ :オープン
たこ焼きパーティー
先日、息子と二人でたこ焼きパーティーをしました。

10年ぶりに作ったのですが、意外と上手く出来ました♪
3歳の息子は、初めて作るたこ焼きにテンションアップ!
しかし、4個食べていきなりの「ごちそうさま」宣言。
作るまでが楽しかったらしく、満足するとすぐに戦隊ヒーローごっこを始めていました。
第2部 ひとりたこ焼きパーティーの始まり始まり~(T-T)
頑張って食べましたが、16個でギブアップ(>_<)
過酷な戦いでした。
食べ終わって、ふと思った事。
「旦那も一緒に食べたら、もっとおいしくて楽しかっただろうなぁ…」
最近、仕事で帰りが遅い旦那。
自分が本当にやりたかった仕事に就き、一生懸命頑張っている姿は、心から誇りに思います。
私も負けないように頑張るぞ!
それにしても、息子にはいつも負けてばかり。
怒らないと心に決めても、数時間後にはケンカしています。
息子というより、自分に負けているんでしょうか…
4月に入りました。
新しいことが色々とスタートしますが、季節の変わり目なので、皆さん体調には気をつけて頑張って下さい\(^-^)/

10年ぶりに作ったのですが、意外と上手く出来ました♪
3歳の息子は、初めて作るたこ焼きにテンションアップ!
しかし、4個食べていきなりの「ごちそうさま」宣言。
作るまでが楽しかったらしく、満足するとすぐに戦隊ヒーローごっこを始めていました。
第2部 ひとりたこ焼きパーティーの始まり始まり~(T-T)
頑張って食べましたが、16個でギブアップ(>_<)
過酷な戦いでした。
食べ終わって、ふと思った事。
「旦那も一緒に食べたら、もっとおいしくて楽しかっただろうなぁ…」
最近、仕事で帰りが遅い旦那。
自分が本当にやりたかった仕事に就き、一生懸命頑張っている姿は、心から誇りに思います。
私も負けないように頑張るぞ!
それにしても、息子にはいつも負けてばかり。
怒らないと心に決めても、数時間後にはケンカしています。
息子というより、自分に負けているんでしょうか…
4月に入りました。
新しいことが色々とスタートしますが、季節の変わり目なので、皆さん体調には気をつけて頑張って下さい\(^-^)/
復習
昨日は雨でしたが、今日は晴れている沖縄です。
今日はタイ古式マッサージの師匠のお店へ行きました。
技の疑問点や、開店へ向けてのアドバイスを教えてもらいました。
やればやるほど疑問が増えていく…
でも、やればやるほど面白くなる。
奥が深いんですね。
開店に向け準備中です。
マッサージを受けてみたい方、もうしばらくお待ち下さい。
今日はタイ古式マッサージの師匠のお店へ行きました。
技の疑問点や、開店へ向けてのアドバイスを教えてもらいました。
やればやるほど疑問が増えていく…
でも、やればやるほど面白くなる。
奥が深いんですね。
開店に向け準備中です。
マッサージを受けてみたい方、もうしばらくお待ち下さい。

タグ :復習
決心
今日は3月11日。
2年前、私は沖縄で仕事中に地震の事を知りました。
信じられない映像がテレビから流れ、とてもショックを受けました。
今日は朝からテレビで、現地の様子が放送されています。
被災された方々の本当の意味での復興はまだまだ進んでいないと思いました。
遠く離れた沖縄からでも出来る事はたくさんあると思います。
私が出来る事は何か…
東北には沖縄にはない、おいしい食べ物が沢山あります。
放射線の影響があると気にする方もいるかもしれませんが、ちゃんと検査もされています。
作った方々のいろんな想いが込められた物です。
私はそれらを大切にどんどん食べたいと思います。
そして、今こうやって生かされている自分。
人生には限りがあります。
いつ終わるかわかりません。
後悔しないためにも、本当にやりたい事をする。
前回の記事で少しお話ししましたが、決心した事があります。
それは、タイ古式マッサージのお店を始める事です。
お店のオープンは来月を予定しています。
日時は決まり次第、またお知らせします。
こう書いていてもドキドキしていますが、がんばります!
もっと色々と書きたいのですが、これから子供の保育園お迎えへ行ってきます。
では、また次回…

2年前、私は沖縄で仕事中に地震の事を知りました。
信じられない映像がテレビから流れ、とてもショックを受けました。
今日は朝からテレビで、現地の様子が放送されています。
被災された方々の本当の意味での復興はまだまだ進んでいないと思いました。
遠く離れた沖縄からでも出来る事はたくさんあると思います。
私が出来る事は何か…
東北には沖縄にはない、おいしい食べ物が沢山あります。
放射線の影響があると気にする方もいるかもしれませんが、ちゃんと検査もされています。
作った方々のいろんな想いが込められた物です。
私はそれらを大切にどんどん食べたいと思います。
そして、今こうやって生かされている自分。
人生には限りがあります。
いつ終わるかわかりません。
後悔しないためにも、本当にやりたい事をする。
前回の記事で少しお話ししましたが、決心した事があります。
それは、タイ古式マッサージのお店を始める事です。
お店のオープンは来月を予定しています。
日時は決まり次第、またお知らせします。
こう書いていてもドキドキしていますが、がんばります!
もっと色々と書きたいのですが、これから子供の保育園お迎えへ行ってきます。
では、また次回…

父のマッサージ

2月も残りわずかになりました。
気が付けばこの前の更新は1月でした。
毎日数人の方が訪問して下さり、本当にありがとうございます!
そして本当にすみません!!!
おかげさまで入院していた父も退院できるまで回復し、施設に戻ることが出来ました。
一時は危ない状態でしたが、父はがんばりました。
そして母も毎日病院へ通い、父に付き添っていました。
私が出来たことは、父の足をマッサージする事。
父にマッサージをしていて、心に決めた事があります。
それは…
次の更新でしっかり書かせてもらいたいと思います♪
”今” に ”心” と書いて「念」。
目の前の人に、目の前の作業に心を込める。
私がお世話になっている、鍼灸院の先生がブログで書かれていた言葉。
うちあたいしました。(「うちあたい」沖縄の方言で、身に覚えがあり後ろめたい気持ちになること)
みなさんは今に念を込めていますか?

タグ :父